就職内定状況調査
調査結果(令和4年12月末調査)
令和4年12月末における工業系を設置する高等学校の就職内定状況調査がまとまりました。下表のとおり就職内定率の全国平均は94.9%であり、昨年度の同時期より2.0%と僅かではありますが下がっています。
しかし、今年度末までには例年どおり100%近い内定率になることが期待できることをご報告いたします。
また、今年度最後となる第3回調査(3月末)は、3月1日(水)から3月31日(金)までとなります。年度末のお忙しい中ですが、期間内にWEB報告によりご回答ください。
ブロック別就職内定状況調査(令和4年12月末調査)
ブロック | 課程別回答数 | 就職希望者数 | 就職内定者数 | 就職内定率 |
---|---|---|---|---|
北海道 | 27 | 1,315 | 1,266 | 96.3% |
東北 | 71 | 4,777 | 4,678 | 97.9% |
関東 | 122 | 8,843 | 7,709 | 87.2% |
北信越 | 45 | 3,041 | 2,989 | 98.3% |
東海 | 62 | 6,825 | 6,731 | 98.6% |
近畿 | 75 | 5,184 | 4,968 | 95.8% |
中国 | 66 | 3,792 | 3,746 | 98.8% |
四国 | 33 | 1,480 | 1,453 | 98.2% |
九州 | 115 | 8,733 | 8,205 | 94.0% |
全国 | 616 | 43,990 | 41,745 | 94.9% |